2012年04月30日
雨のホームゲーム
大分市民なのでご招待に甘えて
行ってきました
大分トリニータ vs ロアッソ熊本
(バスケからサッカーにシフト中
)

今季初めての&超久しぶりのサッカー観戦なので
イマイチ慣れなかった
ぼーっと試合を観てしまいました。
天気が良かったらもっと人が来てただろうなとか、
やっぱずっと外はまだ寒いなとか、
高松選手を久しぶりにみたなとか、
考えながら。
スコアレスドローでしたけど
ずっとおされぎみだった・・・ような。
それでもチャンスはあったから、もったいなかった。
正直試合の内容はあんまり覚えてなかったり・・・
一番印象的だったのは
ちょこちょこ動いていた「くまもん」が
超ラブリーだった

やるなァ、熊本県。
このかわいさの中にちょっとシニカルな部分が
見えそうで見えないトコロがかなり好き
行ってきました

大分トリニータ vs ロアッソ熊本

(バスケからサッカーにシフト中


今季初めての&超久しぶりのサッカー観戦なので
イマイチ慣れなかった

ぼーっと試合を観てしまいました。
天気が良かったらもっと人が来てただろうなとか、
やっぱずっと外はまだ寒いなとか、
高松選手を久しぶりにみたなとか、
考えながら。
スコアレスドローでしたけど
ずっとおされぎみだった・・・ような。
それでもチャンスはあったから、もったいなかった。
正直試合の内容はあんまり覚えてなかったり・・・
一番印象的だったのは
ちょこちょこ動いていた「くまもん」が
超ラブリーだった

やるなァ、熊本県。
このかわいさの中にちょっとシニカルな部分が
見えそうで見えないトコロがかなり好き

2012年04月28日
きゅーれんきゅー
9連休デース。
でも休日出勤デース。
仕事しすぎのワタクシを不憫に思った
おぢちゃん・・・あ、失礼、オジサマからの差し入れ


ありがたいケド・・・
健康診断もうすぐなんだよネ~。
でもおいしかった


明日からダイエットだな。
2012年04月22日
ホーム最終戦
今日も行ってきました、bjリーグ

大分ヒートデビルズ vs 埼玉ブロンコス


前日のストレスフルな試合を観てしまったので、
リードしていても4Qの半ばまで
どきどきどきどき
してました

どの選手もいい状態でボールを放ってないせいか
シュート成功率は良くなかったかもしれないけど、
埼玉を「昨日の埼玉」にさせなかったのは
デビルズのプレッシャーが良かったんだと
思いマス

今日のベストシーンは・・・
#13高倉選手の3ポイント2回かなー

だって、すごくいいところだったでしょ?
他の選手がシュートを放っても
中々はいらなかった時に
高倉選手がいい位置で正確に投げてました。
高倉選手にパスをだした選手(澤岻さん?)も良かったし、
高倉選手のポジショニングも良かった、
って事ですよネ~。
きれいなフォームだったので
カゴに入る前から「いける!」と思えました。
重心が低いから、低いボールもとれるし
俊敏だったし。
来期が楽しみな選手だなー。
私を含め、多くの人にとって
今日が今季最後の試合観戦だったと思いマス。
・・・寂しい・・・
でも選手はまだ来週2試合残っていますから
最後まで頑張って欲しいデス

毎年毎年最終戦後が辛いです。
本当に辛い。
いつからか「この選手は来年いてくれるかな」
という心配だけでなく
「来季もデビルズが存在するだろうか」
という心配も加わるようになりました。
「何をやっているんだ」
という試合ばかりのシーズンもあったけど、
今季の試合は本当に面白かった。
またこのメンバーで、
デビルズが活動出来るよう
オフシーズンの間も応援したいと思います。
ところで・・・
もつ焼きそば、おいしかったっす

2012年04月21日
2012年04月19日
エケコ人形
エケコ人形、買った人~?
結構前にテレビで見たんですけど、
最近大分でよく見かけるようになりましたネ。
友達が買ったというので
私も欲しくなったのだケド・・・。
お店に飾られているエケコ人形(確かペルー産)の前で
10分迷った末

結局買いませんでした。
エケコ人形買って良い事あった方、
是非コメントください

アタシ、走って買いにいきますっ

タグ :エケコ人形
2012年04月18日
日本語が・・・
ベトナムのお土産を頂きましたー。
私の好きなジャスミンティーでーす

箱の裏の説明。

何カ国語かで効能の説明をしているらしい。
「効用:面圧安定、愉快、不眠なし、観ん満防止」
うーん、これは
効能が愉快っつーのもなんかオモシロイけど
最後のはさすがに意味不明。
多分肥満防止だと思うんだけど、
どうしてそうなったのかしら
私の好きなジャスミンティーでーす


箱の裏の説明。

何カ国語かで効能の説明をしているらしい。
「効用:面圧安定、愉快、不眠なし、観ん満防止」
うーん、これは

効能が愉快っつーのもなんかオモシロイけど
最後のはさすがに意味不明。
多分肥満防止だと思うんだけど、
どうしてそうなったのかしら
タグ :ベトナム
2012年04月01日
バスケは面白い
本日行って来ました
bjリーグ
大分ヒートデビルズ vs 滋賀レイクスターズ

(試合後の意味のない適当な写真をまた撮ってしまった・・・)
うーん
ウマイ、ウマイよ、滋賀の選手。
どこにもパスだせない。
個人の技術が高い。
(あいまいな表現しか出来なくてゴメンナサ~イ)
特に日本人選手
藤原選手、岡田選手、bjでもトップクラスの選手だしなー。
小川選手、波多野選手もうまかったしなー。
点差が開いていても全く力の差を感じない対戦チームもいれば
点差が開いていなくても力の差を感じる対戦チームも
いるんデスネ・・・。
その時の体調とモチベーションの高さで
技術の差はカバーできるはずだケド。
3Q4Qは興奮しました。
叫びすぎてノドが痛いデス
やっぱりキーマンは澤岻選手かな。
彼が入っている時といない時では
選手全員の動きがかわってくるし。
感情をあまり表にださない選手なので
がっくり肩を落として
記念撮影に再登場した姿が印象的でした。
こんなに面白いスポーツなのに、
どうしてこんなに観客が少ないのかな
(トリニータと試合がかぶったからかなー)
残りの試合で勝利して、
宮崎に追いつきたいデスネ
頑張れ
大分ヒートデビルズ

bjリーグ

大分ヒートデビルズ vs 滋賀レイクスターズ

(試合後の意味のない適当な写真をまた撮ってしまった・・・)
うーん

ウマイ、ウマイよ、滋賀の選手。
どこにもパスだせない。
個人の技術が高い。
(あいまいな表現しか出来なくてゴメンナサ~イ)
特に日本人選手

藤原選手、岡田選手、bjでもトップクラスの選手だしなー。
小川選手、波多野選手もうまかったしなー。
点差が開いていても全く力の差を感じない対戦チームもいれば
点差が開いていなくても力の差を感じる対戦チームも
いるんデスネ・・・。
その時の体調とモチベーションの高さで
技術の差はカバーできるはずだケド。
3Q4Qは興奮しました。
叫びすぎてノドが痛いデス
やっぱりキーマンは澤岻選手かな。
彼が入っている時といない時では
選手全員の動きがかわってくるし。
感情をあまり表にださない選手なので
がっくり肩を落として
記念撮影に再登場した姿が印象的でした。
こんなに面白いスポーツなのに、
どうしてこんなに観客が少ないのかな

(トリニータと試合がかぶったからかなー)
残りの試合で勝利して、
宮崎に追いつきたいデスネ

頑張れ

大分ヒートデビルズ

2012年04月01日
Vプレミアリーグ残留
昨日、今日行われた
バレーボールのチャレンジマッチの結果
大分三好ヴァイセアドラーの
Vプレミアリーグ残留が決まりました。
(写真は昨年の12/25の日田HG)
ホッとして、チカラが抜けました
昨日の試合は3-1でつくばに負けたので
今日はストレート勝ちか、3-1でもセット率で
相手を上回らなければ
チャレンジリーグへの降格でした。
正直・・・
強運もここまでか
と思ったけど
今日ストレート勝ちだなんて
と、いうわけで、
来年もVプレミアリーグの試合が
大分で観れマス。
オメデトウ
大分三好ヴァイセアドラー
バレーボールのチャレンジマッチの結果
大分三好ヴァイセアドラーの
Vプレミアリーグ残留が決まりました。
(写真は昨年の12/25の日田HG)
ホッとして、チカラが抜けました

昨日の試合は3-1でつくばに負けたので
今日はストレート勝ちか、3-1でもセット率で
相手を上回らなければ
チャレンジリーグへの降格でした。
正直・・・
強運もここまでか
と思ったけど
今日ストレート勝ちだなんて

と、いうわけで、
来年もVプレミアリーグの試合が
大分で観れマス。
オメデトウ

大分三好ヴァイセアドラー
