2010年10月29日
大分から全日本代表!
祝☆大分三好ヴァイセアドラー 長江晃生選手
全日本代表メンバーに内定
堺から移籍してきた後の数年は
調子も上がらず
苦しかったと思いますが、
2009-2010Vリーグでの活躍、
そして今回の内定と
本当におめでとうございます。
いやー、皆さん、
地元チームから全日本代表ですよ。
コートにたつ姿を想像するとドキドキします
長江さん、頑張ってネ
全日本代表メンバーに内定

堺から移籍してきた後の数年は
調子も上がらず
苦しかったと思いますが、
2009-2010Vリーグでの活躍、
そして今回の内定と
本当におめでとうございます。
いやー、皆さん、
地元チームから全日本代表ですよ。
コートにたつ姿を想像するとドキドキします

長江さん、頑張ってネ

2010年10月23日
2010年10月23日
祝☆2連勝
今季8回目の観戦、徳島ヴォルティス戦

(今月だけ月2観戦

今日は初めてSS席で観ちゃいました

(お友達のおかげデス

試合はどこでみてもそれほど変わらないけど
入退場する選手が近いの何のって

試合の方は先週に引き続き
とても好調でしたね。
私は先週よりもストレスを感じませんでしたヨ

チェ・ジョンハン選手が途中交代で
ちょっと悲しかったけど、
替わった東選手がゴール決めて良かった

このまま下位にいるわけにはいかない

残りアウェイ4試合、ホーム3試合。
全部勝ってクダサイ

2010年10月19日
雷桜
今年9回目の試写会に行って来ました

岡田将生さんと蒼井優さん主演の「雷桜」
まず…
「音」がかなり良かったです

始まる前に司会の方が「自然が美しいですよ」と
言っていたけど、確かにそうなんだけど、
山の緑なので、鮮やかさがあるかといえば
それはちょっとちがう、「自然」の色。
でも音は…。
ちゅんちゅんという鳥のさえずりや、
木や草が風にゆれてざわざわする音が
とても自然で耳に心地よく
挿入されている曲もどれも無駄な主張をせずにいて
すごく美しかったです。
物語の方は…感動的だと思います。
周りの方は結構泣いていました。
私は榎木明さんの迫真の演技に
思わず涙がでました

すんごい迫力でしたよ

しかし、岡田将生さんて
色が白くて綺麗な人ですネ。
2010年10月18日
いよいよ開幕
大分ヒートデビルズ vs 京都ハンナリーズの
開幕戦に行って来ました

う~ん…
う~ん…
う~ん…
…さすがラウーフ

(そこかいっ)
なんか、京都、前季と別のチームみたいだったなー…。
デビルズの皆さん、明日はなにがなんでも勝ってクダサイ

2010年10月17日
GOOOOL!
今季7回目の観戦、柏レイソル戦
(おかげ様で月イチ観戦順調デス
)

さすが、首位の柏レイソル
アウェイにもかかわらず、こんなにサポーターが
しかも日曜開催なのに。
いらっしゃいませ~
いやぁ~、今日の試合は面白かったよ。
陽が暑くて3回ほど座席を移動したケドね。
(陽が当たると暑くて、日陰は寒かったのデス。)
日本代表を意識して(?)縦パスが多かった気がする。
気のせいか。
(素人の言うことなんで気にしないでクダサイ。)
惜しい場面もたくさんあったしネ
欲を言えば、柏が1人退場になってからもう1点入れて欲しかったかな。
多少のミスはあったけど
今日の試合は面白かったデス。
試合後の挨拶や、イベントにでている
河原選手を見ていると
なんかイイ人そうだなー、と思います
ところで入場してプログラムをみてびっくり。
パク・スファンssiのミニライブがあったなんて。
みーのーがーしーた
知ってたら早く行ったのにー。
ショックー。
(詳しくは→5/27のブログ「韓国訪問の年記念」)
かなり残念だけど、トリニータは勝ったからいっかー。

(おかげ様で月イチ観戦順調デス

さすが、首位の柏レイソル

アウェイにもかかわらず、こんなにサポーターが

しかも日曜開催なのに。
いらっしゃいませ~

いやぁ~、今日の試合は面白かったよ。
陽が暑くて3回ほど座席を移動したケドね。
(陽が当たると暑くて、日陰は寒かったのデス。)
日本代表を意識して(?)縦パスが多かった気がする。
気のせいか。
(素人の言うことなんで気にしないでクダサイ。)
惜しい場面もたくさんあったしネ

欲を言えば、柏が1人退場になってからもう1点入れて欲しかったかな。
多少のミスはあったけど
今日の試合は面白かったデス。
試合後の挨拶や、イベントにでている
河原選手を見ていると
なんかイイ人そうだなー、と思います

ところで入場してプログラムをみてびっくり。
パク・スファンssiのミニライブがあったなんて。
みーのーがーしーた

知ってたら早く行ったのにー。
ショックー。
(詳しくは→5/27のブログ「韓国訪問の年記念」)
かなり残念だけど、トリニータは勝ったからいっかー。
2010年10月14日
2倍速で
最近ずっと2倍速で韓国ドラマを観ています
理由:母(ヒマ人)が私の観たい韓国ドラマをバンバン借りてくる
↓
私(多忙人)は観るヒマがない
↓
レンタルの期限がくる
↓
延滞やもう一度借りるのが面倒(お金かかるしぃ~)。
↓
仕方なく時間短縮の為2倍速で観る
てな感じデス。
でもあちらのドラマはわりと展開がくどかったりするので
まーわりと観れちゃったりするんデス

韓国語の聴きとりも速聴(←そんな単語あるのか)で
鍛えられマス(ほんとかよー)。
ちなみに今観ているのは「ルル姫」デス。
2010年10月11日
今年こそ有明に。
bjリーグ・プレシーズンマッチ、
大分ヒートデビルズ vs 宮崎シャイニングサンズ
に行ってきました

久しぶりの試合に大興奮…と書きたいところですが、
私もバスケ熱もシーズンオフだったので
気持ちが入るまでに時間がかかったな~
外国人選手の名前もまだ覚えていないので、
今度行く試合までに勉強しないとネ。
大分 vs 宮崎
76 - 62
1Q 29 - 10
2Q 17 - 14
3Q 12 - 17
4Q 18 - 21
1Qの貯金がなければ危うい試合
悪い試合でもなかったけど、良いともいいがたい。
3Q4Qは前季と選手が半分入れ替わっても
相変わらず課題なんですネ。
両チームとも少し得点が低い気がします。
ディフェンスが良かったのかな。
デビルズがどうこうよりも宮崎の悪いところが
目立っていたような…。
フリースローを決められないのはやっぱりキツい。
宮崎と福岡のプレシーズンマッチの結果をみても
宮崎は前途多難にみえます。
頑張れ。デビルズの次に応援してるよ…。
今日はゲームとは関係ないところに気が向いてしまって。
例えば、MAXじゃない、デビルガールズいない、
Mr.Dいない、DeeDeeくんいない、とか。
宮崎のトレーナーが大分三好ヴァイセアドラーの元トレーナー
という事に気づいたりとか。
ベンチにいた#15Wellington Smith選手が
ウィル・スミスに似てカッコイイと騒いでいたら
名前も似ている事に気づいて友達と盛り上がったりとか。
デビルズの皆さんは私のように
スロースターターにはならず、
来週からぶっ飛ばして有明まで突き進んでください。
大分ヒートデビルズ vs 宮崎シャイニングサンズ

に行ってきました

久しぶりの試合に大興奮…と書きたいところですが、
私もバスケ熱もシーズンオフだったので
気持ちが入るまでに時間がかかったな~

外国人選手の名前もまだ覚えていないので、
今度行く試合までに勉強しないとネ。
大分 vs 宮崎
76 - 62
1Q 29 - 10
2Q 17 - 14
3Q 12 - 17
4Q 18 - 21
1Qの貯金がなければ危うい試合

悪い試合でもなかったけど、良いともいいがたい。
3Q4Qは前季と選手が半分入れ替わっても
相変わらず課題なんですネ。
両チームとも少し得点が低い気がします。
ディフェンスが良かったのかな。
デビルズがどうこうよりも宮崎の悪いところが
目立っていたような…。
フリースローを決められないのはやっぱりキツい。
宮崎と福岡のプレシーズンマッチの結果をみても
宮崎は前途多難にみえます。
頑張れ。デビルズの次に応援してるよ…。
今日はゲームとは関係ないところに気が向いてしまって。
例えば、MAXじゃない、デビルガールズいない、
Mr.Dいない、DeeDeeくんいない、とか。
宮崎のトレーナーが大分三好ヴァイセアドラーの元トレーナー
という事に気づいたりとか。
ベンチにいた#15Wellington Smith選手が
ウィル・スミスに似てカッコイイと騒いでいたら
名前も似ている事に気づいて友達と盛り上がったりとか。
デビルズの皆さんは私のように
スロースターターにはならず、
来週からぶっ飛ばして有明まで突き進んでください。
2010年10月10日
定例女子会
って言っても、メンバー2人だけ。
今日はパークでH先輩とお食事&お買いもの。
お気に入りのレストラン、ゆとりの空間で食べて、
お気に入りのショップで洋服見て買って
(私はウインドウショッピング
)
スタバでお茶
(私はジェラート屋さんで
抹茶とクッキーが入ったジェラート
)
そしてお互いの近況報告。
楽しかった
「楽しかった」はストレスが解消できたサイン。
H先輩、お互い先は見えませんが、ぼちぼちやりましょう。
夕暮れ時のパークは美しい

今日はパークでH先輩とお食事&お買いもの。
お気に入りのレストラン、ゆとりの空間で食べて、
お気に入りのショップで洋服見て買って
(私はウインドウショッピング

スタバでお茶

(私はジェラート屋さんで
抹茶とクッキーが入ったジェラート

そしてお互いの近況報告。
楽しかった

「楽しかった」はストレスが解消できたサイン。
H先輩、お互い先は見えませんが、ぼちぼちやりましょう。
夕暮れ時のパークは美しい

2010年10月08日
日本代表vsアルゼンチン
観たぁ

まぢでびっくりしたヨ。
日本代表、すごくね~

(ギャル風にお読みくだされ。)
縦パスが通るとこんなに攻撃が早くなるのネ。
もちろんボールを持ってからのアルゼンチン選手の技術の高さは
素晴らしいけれど。
日本代表の技術も高かかったのね。
感動した~

とかいいつつ、西川選手がでたところを観ていなかった

いや~、実は後半途中で寝ちゃってね…あは。
だって仕事で疲れてたんだモン。
戦線離脱しそうな選手がいるみたいだけど、とりあえず
12日の韓国戦が超楽しみ

しかし、岡崎じゃなくても、森本がキメられたんじゃ?
と思ったのは私だけ?