2011年12月24日
Vプレミアリーグ
行ってきました

Vプレミアリーグ
大分三好ヴァイセアドラー vs 堺ブレイザーズ

(バレーボールのアイコンが欲しい・・・)
なんと信じられないことに
今季の地元の試合は今日、明日のみ

全く信じられないわ~。
Vリーグ機構はお金持ちチームからの収入で成り立っているから
大分三好は相手にされないんですね。
試合が公正に行われていても、
チーム自体がこの扱われかただから、
フェアじゃない。
(そう考えると、bjリーグはまだ公平なのかなって思います。)
ついでにいうけど、
数年前から変わったライブスコアもヒドイ。
有料会員登録しないと詳しいライブスコアが観れなくなりました。
バレーを広めようって気はないみたい。
これじゃファンも離れていきます。
いつも、大きな国際大会が日本であるたびに
メディアでの露出が増え、人気があがり、
露出が減るとまた人気が落ちる、というサイクルを
何度も繰り返しています。
安定的にバレーをメジャースポーツにしようと思ったら
このやり方では無理。
まだまだ批判したいところはあるけど、
所詮、お金がないと「試合を観て感動する」ことも
出来ない世の中はかわりません。
Posted by melissa at 23:59│Comments(0)
│スポーツ