スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月28日

生オレンジジュース

今年2度目の風邪を引きましたicon
1月から風邪薬やら、偏頭痛の薬やら、漢方薬やら…
薬が切れませんicon

今回は熱が高くてキツかったicon
健康第一ですicon

今日はビタミンCを多くとるべく生オレンジジュースを作りましたicon


いつものコレでicon
ジューサー・ミキサー・ミルの1台7役マジックブレット デラックス

オレンジ3個、ポッカレモン少々、はちみつ少々。
オレンジは多分、イヨカン?かキヨミ。
ネットにたくさん入って200円で購入。
ちょっと季節が終わったから安かったのかなicon

ジューサーは使わず、ミキサー使用。
りんごのように包丁で周りを剥き切り、袋?ごとに切れ目をいれて
種を取り出し果肉をカップへ。
ジューサーを使っても良かったけど、先に作った家族から、
袋の皮や種のせいか、苦味があったといわれたので
丁寧に果肉だけを取り出しました。
なので、コップ3分の2ぐらいまで果肉だらけです。

ポッカレモンを入れすぎたのかちょっと酸っぱくなったけど
風邪なのでビタミン補給はばっちりでしょうicon

ちなみに先日作った、きなこバナナ豆乳、
次の日、調子が良かったデスicon

私は滅多に便秘しないので、便秘がちな人に
試してほしいなーicon  


Posted by melissa at 23:10Comments(0)趣味