2010年04月20日
てぃだかんかん
試写会に行ってきました

養殖サンゴの移植・産卵を世界で初めて成功させ
2007年環境大臣賞・内閣総理大臣賞を
受賞した金城浩二さんの10年間を
映画化したものデス。
てぃだかんかんオフィシャルサイト
私は一言で言って「良い映画観たワ~
」と
思いました。
サンゴ礁再生という真面目なテーマですが、
時折コミカルに描かれていて
観客の皆さんも笑っていました
映画の半ばには、周りから鼻をすする音も
聞こえていましたヨ。
ナイナイの岡村さんが主演とあって
もともと興味があったのですが、
劇中の岡村さんは肌の色もやけていて
本当に沖縄の人みたいでした。
なんと言っても沖縄の海がすごく綺麗
別の国にいるようでした。
本作にはありませんが、
沖縄はアメリカ軍基地移設の問題もありますし
サンゴ礁を守るのはこれからも大変な事なのかもしれない、
と、時事問題とからめて考えました

養殖サンゴの移植・産卵を世界で初めて成功させ
2007年環境大臣賞・内閣総理大臣賞を
受賞した金城浩二さんの10年間を
映画化したものデス。
てぃだかんかんオフィシャルサイト
私は一言で言って「良い映画観たワ~
思いました。
サンゴ礁再生という真面目なテーマですが、
時折コミカルに描かれていて
観客の皆さんも笑っていました

映画の半ばには、周りから鼻をすする音も
聞こえていましたヨ。
ナイナイの岡村さんが主演とあって
もともと興味があったのですが、
劇中の岡村さんは肌の色もやけていて
本当に沖縄の人みたいでした。
なんと言っても沖縄の海がすごく綺麗

別の国にいるようでした。
本作にはありませんが、
沖縄はアメリカ軍基地移設の問題もありますし
サンゴ礁を守るのはこれからも大変な事なのかもしれない、
と、時事問題とからめて考えました
